HOME > ニュース・更新情報
ニュース・更新情報
ABOUT US
- 2012.08.01 お知らせ
- 「自然災害時における物流業のBCP作成ガイドライン」の公表について
- 2012.07.25 お知らせ
- 都立西高等学校で佐川急便の「奉仕授業」を実施
- 2012.07.13 お知らせ
- 第1回「物流連懇談会」を開催
- 2012.07.02 お知らせ
- 第10回「モーダルシフト取り組み優良事業者」の公募について
- 2012.06.05 お知らせ
- 『羽田国土交通大臣への期待』(会長談話)を発表
- 2012.05.31 お知らせ
- 物流フォトギャラリー「目でみる物流」を公開
- 2012.05.25 お知らせ
- 第13回物流環境大賞 受賞者決定
- 2012.05.16 お知らせ
- 人材育成研修開催のご案内を追記しました。
- 2012.04.18 お知らせ
- 国際業務委員会が第1回海外物流戦略WGを開催
- 2012.04.12 お知らせ
- 平成24年度物流連大学寄附講座スタート(再々掲)
- 2012.03.30 お知らせ
- インターネット対応型次世代物流EDI標準の完成と無償公開
- 2012.03.09 お知らせ
- 第3回業務改善委員会を開催
- 2012.02.02 お知らせ
- 第3回経営効率化委員会を開催 テーマは「災害廃棄物」「新型インフルエンザ」「労働力問題」
- 2012.01.23 お知らせ
- グリーン物流パートナーシップ会議特別企画 2012年2月20日「グリーン物流パートナーシップ会議表彰事例発表会」開催のお知らせ
- 2011.12.27 お知らせ
- 第1回BCP対策ワーキング・グループを開催しました
- 2011.12.22 お知らせ
- 3PL人材育成研修開催のご案内を追記しました。
- 2011.12.01 お知らせ
- 第13回「物流環境大賞」の公募について
- 2011.11.21 お知らせ
- 第3回人材育成・広報委員会を開催しました
- 2011.11.07 お知らせ
- 第10回グリーン物流パートナーシップ会議開催のお知らせ
- 2011.11.01 お知らせ
- 『広域災害に対応し得る物流システムの構築の提言』を発表
- 2011.10.28 お知らせ
- 第3回物流環境対策委員会を開催しました
- 2011.10.26 お知らせ
- 数字で見る物流 2011年度版 発刊
- 2011.10.17 お知らせ
- 第9回「モーダルシフト取り組み優良事業者」の公表について
- 2011.10.12 お知らせ
- 国土交通省幹部と正副会長の意見交換会を開催
- 2011.10.07 お知らせ
- 秋期の大学寄附講座を開講(横浜国立大学)
- 2011.10.03 お知らせ
- 秋の物流施設見学会を開催
- 2011.09.27 お知らせ
- 秋期の大学寄附講座を開講(慶応大学)
- 2011.09.02 お知らせ
- 『前田国土交通大臣への期待』(会長談話)を発表
- 2011.08.18 お知らせ
- 第8期「物流環境管理士養成講座」開講のご案内
- 2011.08.09 お知らせ
- 都立西高等学校で佐川急便の「奉仕授業」を実施